・海外口座の開設
ブックメーカーに入出金するのに、便利なのがNETELLER(ネッテラー)という口座です。
NETELLER は、世界中の国にサービスを提供している新興の銀行です。
ちなみに、2004 年4 月にロンドン証券取引所に上場しているそうです。
海外口座って聞いて開設が難しそうに感じますが、日本語対応していますし、
けっこう簡単に口座が開設できます。
開設の方法は「SPブレイン」のHELPや、こちらのサイトをご覧いただければ
と思います。
口座の開設だけではなく、アップグレードをした方がより便利になります。
別途、証明書等の申請が必要になりますが、アップグレードすると以下の
様なメリットがあります
・取り扱える金額が増える
・引き出しができる
実際のところ、アップグレードしないとブックメーカー投資は無理かもしれません。
私がアップグレードした時に気づいたのは、
証明として、「免許書またはパスポートと公共料金など請求書が必要」と
書かれていたのですが、免許書だけでOKでした。
あと、申請が通った後で、確認の電話でやりとりする必要があります。
申請通過のメールがくる
↓
サイトにアクセスして電話の要求する
↓
1〜2時間後にNETELLERから電話かかってくる
こんな感じです。
電話では、セキュアIDなどを確認されますので、すぐに確認できるように
しておきましょう。
電話口の方は、日本語を話される老紳士って感じの方でした。
日本人かどうかは?でしたが、ちゃんと聞き取れます。
ただ、海外からかけてきているようで、声が若干遠かったです。
まあ、気にするほどでもありませんでしたが。
1週間程度でアップグレードまでできますので、気軽に開設しましょう。
ブックメーカーに入出金するのに、便利なのがNETELLER(ネッテラー)という口座です。
NETELLER は、世界中の国にサービスを提供している新興の銀行です。
ちなみに、2004 年4 月にロンドン証券取引所に上場しているそうです。
海外口座って聞いて開設が難しそうに感じますが、日本語対応していますし、
けっこう簡単に口座が開設できます。
開設の方法は「SPブレイン」のHELPや、こちらのサイトをご覧いただければ
と思います。
口座の開設だけではなく、アップグレードをした方がより便利になります。
別途、証明書等の申請が必要になりますが、アップグレードすると以下の
様なメリットがあります
・取り扱える金額が増える
・引き出しができる
実際のところ、アップグレードしないとブックメーカー投資は無理かもしれません。
私がアップグレードした時に気づいたのは、
証明として、「免許書またはパスポートと公共料金など請求書が必要」と
書かれていたのですが、免許書だけでOKでした。
あと、申請が通った後で、確認の電話でやりとりする必要があります。
申請通過のメールがくる
↓
サイトにアクセスして電話の要求する
↓
1〜2時間後にNETELLERから電話かかってくる
こんな感じです。
電話では、セキュアIDなどを確認されますので、すぐに確認できるように
しておきましょう。
電話口の方は、日本語を話される老紳士って感じの方でした。
日本人かどうかは?でしたが、ちゃんと聞き取れます。
ただ、海外からかけてきているようで、声が若干遠かったです。
まあ、気にするほどでもありませんでしたが。
1週間程度でアップグレードまでできますので、気軽に開設しましょう。
![]() TOP |
![]() ・ブックメーカー登録 |